フリセン

歴史ある京都の剣道界を引っ張る強い高校はどこだどこからでも狙える全国への切符

スポンサーリンク

あなたは京都で剣道が強い高校と聞いたらどこを思い浮かべますか。歴史ある町京都には同じく歴史ある学校もたくさんあります。調べてみたら懐かしいと思い出す高校名もある事でしょう。今回は平成元年から28年までのデータを抽出し順位ごとにポイントを付与する形でランキングにしました。果たしてあなたの予想は当たっていますでしょうか。

スポンサーリンク

平成元年から平成28年にかけての大会結果から見る~京都の最強高校はどこだ~

今回は、平成元年から平成28年にかけて行われた大会のデータを元に優勝した場合は4ポイント、準優勝は3ポイント、ベスト4なら2ポイント、ベスト8なら1ポイントという形でポイントを付与していき、ポイント数でランキングをつけていきました。あなたも知らない高校の名前がランクインしているかもしれませんよ。さて、それでは早速京都で強い剣道の高校一覧を見ていこうではありませんか。

平成元年から平成28年にかけての大会獲得ポイントから見る京都の強豪校ランキング

日吉ヶ丘55
久御山40
立命館宇治31
東山30
龍谷大学付属平安21
京都成章10
北嵯峨8
福知山商業7
宇治 6
花園5
洛陽工業4
平安4
莵道3
福知山成美3
京都共栄学園 2
大谷2
東舞鶴2
桃山1
京都共栄学園1

結果はご覧の通りとなりました。日吉ヶ丘がダントツで勝っており、久御山、立命館宇治、東山、龍谷大学付属平安が続きます。それ以降の学校に関してはだいぶかけ離れますが、龍谷大学付属平安くらいまでが主要な強い高校と捉えて良いでしょう。ちなみに龍谷大学付属平安は近年になって活躍を見せ始め平成25年・26年には連覇も果たしています。

日吉ヶ丘高校の強さの秘密

では、これだけ強い日吉ヶ丘高校剣道部ですが一体何がその原動力となっているのでしょうか。情報を集めていく中である動画を見つけたのでこちらをご覧ください。

部活に夢chu 日吉ヶ丘高校

非常に和気あいあいとした雰囲気で盛り上がっていますね。男女の仲も良いだろうなという事が読み取れます。実は、近年結果を残している高校の中で男女共に成果を上げているという高校が非常に多いのです。直接の理由は分かりませんが、その傾向は非常に強いです。実際に今回のランキングでは男子のみの結果を載せてありますが、女子の方でも日吉ヶ丘はダントツの一位です。学校の学生さんたちも口を揃えて「剣道部」が強いと言っている事から自他ともに認める強さである事は間違いありません。そして、その理由として私が考えるのは男女で指導者による指導方法が一緒で一貫した剣道を貫けることによるものが大きいのではないかと考えています。一瞬で勝負が決する剣道の世界ですからほんのわずかなスキでも命取りになります。男女共に同じ指導を受ける事でお互いに互いの剣が正しい事を自覚でき、自信をつけられるのではないかと思います。また、もう1つ考えるのはメリハリが上手くつくのではないかという事です。極度の集中状態が必要な剣道の試合において常に緊張している事よりも時にふざけたり力を意図的に抜くという事も必要だと思います。その点、男女で交流をすることで気持ちが緩まる時は緩まり、締める時は締めるというけじめがつくのではないかと思います。

試合の映像はこちらにありますので是非、ご覧ください。

#28【決勝トーナメント1回戦】日吉ヶ丘×佐野日大1/2【男子団体戦】H29第64回全国高等学校剣道大会【1小関×原田・2小西×西野・3柏葉×志良堂】

体が特別大きいというわけではないですが、キチンとステップを踏んで動いているあたりが相手に的を絞らせないのかもしれません。

その他の学校についても紹介します

久御山

部員数30名ほどの久御山も男女共に優秀な成績を上げている京都の代表的な高校です。目標はあくまでも全国制覇という事で厳しい稽古をしています。短い練習時間の中でいかに効果的な稽古をするかを常に考えます。インターハイや選抜大会にも毎年のように名を連ねる実力校です。練習試合も年間300試合以上こなすなど非常に実践的な力を伸ばす事を主眼としています。

立命館宇治

立命館宇治は近年はあまり勝てなくなっていますが、長期にわたり力を維持し続けている実力のある学校です。いつ優勝したとしても不思議ではありません。

東山

東山は全国で勝つために日夜稽古をしていますが、イマイチ軌道に乗り切れていない感じはします。まだまだ成長過程の学校です。

龍谷大学付属平安

部員数はそれほど多くはないですが、少数精鋭で全国での勝利を目指しています。常に全国に手が届く範疇にいる学校です。

いかがでしたでしょうか。いずれの学校も非常に力があり、どこからでも全国への切符を狙えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました