剣道の構え方:難易度は高いが身につければ強い上段の構えと扱いこなす有名選手
あなたは剣道の構えはいくつあるかご存知でしょうか。すでに剣道をやっている人にとっては自明の事かもしれませんが、上段・中段・下段の3つの位置で構えを取ります。そして、多くの方はその中からどれか1つを選択して、それを基本として自分の剣道を組み叩ていきます。では、3つある気本の構えのうち「上段」の構えはいったいどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。今回は「上段」の構えについてフォーカスをあてて、紹介をしていきたいと思います。